おしごと求人チャンネル

社内SEやデータ入力

更新日時: 2025/05/07 20:47:46
cover
募集要項
募集要件直接雇用(人材派遣含む)
勤務先名社会保険労務士法人アーツ
職種社内SEやデータ入力
仕事内容生成AIやRPA、業務システムを多数利用しており
API連携やGASなどを活用した業務効率化をもっと進めていくため
主に社内SEなどの業務を担当していただく方の募集をしています。
システム投資は積極的にするため、必要なものがあれば導入しています。

【求人のポイント】
◎1日2~3時間程度から、週4日から勤務OK
◎気軽に相談できるバーチャルオフィスあり
◎中抜け自由で途中で買い物やお子様の送迎もできます
◎システム面だけでなく、社労士業務にも携われます
◎在宅で活躍できるテレワーク制度あり
育児をしながら働いている方がほとんどで家庭と両立しやすい環境を整えています。
最初はパート勤務から始めて少しずつ勤務時間を伸ばしていくことも可能です。

【具体的な仕事内容】
・社内で利用しているシステムの管理
・各種SaaSのAPI連携、RPA設定等の運用改善
・PC等システムのセットアップ、トラブル対応
・社内からの問い合わせ対応
・顧問先へのシステム導入時のサポート

Notionを導入しており、各種ページの構造や運用方法の改善なども
出てくると思います。

外部とのやりとりはお客様に合わせたチャットツールを利用し、
社内ではGoogle chat、Gatherというバーチャルオフィス内で
コミュニケーションをとっています。

入社直後はGather内で業務の流れや各システムの説明をしつつ
まずは社内の雰囲気に慣れていただければと思います。

その他にご希望や適性に応じて、相談の上で次のような業務もお任せできます。
・WEBマーケティングや広報
 現状ほぼ何もやっていないのでゼロから作り上げるレベルだと思います。
・手続きや給与計算
 システム運用だけでなく業務知識も身につけたいという方にもおすすめ。

【主な利用システム】
労務:SmartHR、オフィスステーション
勤怠:KING OF TIME、HRMOS勤怠、ジョブカン、freee勤怠plus
給与:freee、マネーフォワード、ジョブカン、オフィスステーション、Gozal
就業規則:KiteRa
助成金:助成金クラウド
チャット:Google Chat、Slack、LINE WORKS、チャットワーク
タスク管理:Notion
マニュアルツール:Notion
AI、RPA:ChatGPT、Gemini、Coopel、yoom等
勤務地愛知県
最寄り駅地下鉄桜通線 国際センター駅 徒歩1分
名鉄・JR・地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩8分
給与【時給】1,500円~2,000円

※待遇は、過去の経験、能力等により相談します!
※試用期間給与変更なし
勤務時間一例:10:00~15:00(休憩1時間) 
業務に支障がなければ5:00~22:00の範囲なら自由です。代表も、午前は子供と遊んで、午後出勤したりすることもあります。
週4日以上、1日2~3時間から希望に合わせて決めていただければと思います。(面接の際にご相談します。)

残業なし。顧客には勤務時間外の対応は約束しておらず
勤務時間外の通知は切っています。
何かあれば緊急時は役員が対応します。
就労期間期間の定め無し
応募資格【必須資格】
・SE、社内SEなどの業務経験(内容、年数不問)
・生成AIなど、新しい技術やシステムを活用することに抵抗が無い方

【歓迎条件】
外国人雇用の相談も増えてきているため、英語で対応ができる方
※歓迎条件なのでできなくても問題ありません
※日本語能力試験N1、N2で日本語でのやり取りが可能であれば外国人の方も可

【前職はどんなお仕事をしていましたか?】
・勤務社労士や年金事務所勤務
・税理士事務所の勤務社会保険労務士
・会計事務所、税理士法人での労務対応
・経理、営業事務などのバックオフィス
・IT企業でのカスタマーサクセス
・エンジニア、プログラマー
※ハローワークでお仕事探し中の方もぜひご応募ください。

【自社で活躍できる人材像】
・こうされたら嬉しいかな?と考えられる方
・ミスしたら対策を考えようとする方
・変化に抵抗がなく、まずやってみようと思う方
・学ぶことが好きな方
・感謝と謝罪がきっちり出来る方

逆に、PCやスマホが触れない。
しっかりルール決まってないと嫌だ、全部きっちり教えてほしい。
勉強したくない!と言う方は難しいと思います。
雇用形態パート
待遇◎昇給あり(年1回)
⇒年間5%~10%程度を昇給見込み(今年度実績約10%)
 
◎賞与あり(年2回)7月と12月
初年度は寸志程度になると思います。


【福利厚生】
社員旅行や食事会は、今のところありません。
プライベートはしっかり保つことができます!
希望があれば、食事会を行うこともありです!

【その他福利厚生】
・社労士の登録月会費を負担※初回の入会金以外
・モニター最大2台貸与
・好きなマウス貸与
・外付けキーボード貸与
・食事補助
 チケットレストランという制度で、最大月3,500円/月まで補助があります。
・書籍購入制度
 ※年間2万円の予算で仕事に役に立つものは自由に購入できます。
・PC貸与
 ※CPU:Core i7以上、メモリ8~16GB、出来る限り高性能のものを貸与します。
・雇い入れ時、定期健康診断費用
休日休暇完全週休二日制(土日祝休み)
年間休日125日
応募方法【オンライン見学大歓迎】
面接はともかく詳しい話を聞いてみたいという方大歓迎です!入社してから、「あれ?なんか違う」という思いはしてほしくありません。

【応募してくださる場合】
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、メールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募の流れSTEP1 まずはお電話やメールで簡単にお打ち合わせ
書類選考後、適性検査があります。

STEP2 ZOOM面接(1~2回)
ZOOMにて面接を実施します。

STEP3 内定などのご連絡
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
面接地Web面接又は愛知県名古屋市中村区名駅3-20-20
受付担当者石川誠也